社員インタビュー

技術課

エネックス 社員インタビュー

技術課 Nさん

— 現在の仕事内容を教えてください。

現在は新規の学生アパートの工程管理等を行っています。昨年からエアコンの取り付け業務のメインになってきましたので、エアコンの取り付けと一般住宅のリフォームで給排水バスの工事全般も行っています。

— 入社のきっかけ、志望動機を教えてください。

前職は設備業で15年勤めていました。その際、事務関係の仕事に就いたのですが、やはり体を動かしたいというのがありました。
経験や資格等が生かせると思い、色々探している中でエネックスという会社が人材募集しているということで、面接を受けて入社しました。

— 入社されて社内の雰囲気とか環境はどう感じていますか。

そうですね、困ったとき誰かしらに相談すれば必ずアドバイスやサポートをしてくれるし、ミスを犯しても怒るということより、「なんでそうなったか」ということを一緒に考えてくれる雰囲気の良い会社だと思っています。

— 仕事の難しさとやりがい、達成感を感じる瞬間を教えてください。

営業が取ってきた仕事で現地に行ったら聞いていた話と違っていて、部材等も揃えていたものが使えなかった時に、その場でまた1から考えないといけないと思う時がありますね。
逆に、仕事がうまくいった時にお客さんから「ありがとう」と言われた時が一番達成感を感じます。

— これまでに印象に残っていることを教えてください。

2回目に行った時に私の顔を見た時にお客さんが「あ、Nさんが来てくれたんだ。安心だ」と言ってくれたのは、一番印象に残っています。

— 入社して良かったこと、会社の好きなところを教えてください。

入社して良かったところは、先ほども言いましたが、みんなが仲いいのでプライベートで飲みに行ったり、魚釣りしたりして、今までの会社ではなかなかそういうことがなかったなというところですね。
あと、会社の好きなところとして、ダラダラした残業がないところとかですね、プライベート、休日と仕事面がしっかり切り分けられています。

— オンとオフの切り替え方と休日の過ごし方について教えてください。

オンオフの切り替え方として、金曜の夜を一番重視しています。ビールを飲んで晩酌が終わった時に、もう完全にもう仕事からもプライベートの時間帯に変わるというですね。
休日は今、子供が小学校6年と4年なので、魚釣り行ったり、夕方、子供と近所を散歩したりすることが多いですね。

— どのような人が向いていると思いますか。

私が配属されている技術課はどうしても現場作業が多いので、机では机の上でするより体を動かすのが好きという方だったら全然向いていると思います。

— 今の仕事を通して達成したいことはありますでしょうか?

今はガス工事がどうしてもメインになっていますので、私の経験や知識を活かして、給排水や換気、空調、こういう工事していき、その部署だけで採算が取れるような部署を作っていきたいと思っています。

— 1日のスケジュールを教えてください。

朝8時半から朝礼なので、その朝礼後に部下と資材の準備します。
現場には9時ごろ到着し、午前中の作業終わりで12時には昼食。その場で現場で弁当を食べたり、お弁当がない時はみんなでラーメン等ご飯を食べて、昼からの作業が4時ぐらいまでですね。
4時半ごろには帰社して、そこから大体雑談をして、遅くとも5時半過ぎには帰宅するような感じです。

— インフラを支える仕事として意識していることはありますか。

一つのミスが大事故に繋がるということなので、絶対にガス事故を起こさないよう仕事中は常に気を張って作業しています。

— ガス供給業務ならではのやりがいと責任感につきまして。

田舎のほうではガスの需要はまだまだ多いのですが、ガスの事故が起こらないよう会社全体で気を締めています。
普段一つ一つの小さいミスを起こさないように毎日部下共々頑張っていますので、気を使って作業しています。

前のページに戻る